About
バリ島で宿泊したコテージのバスルームにひっそりと置かれてあったシンプルな白い石けん
それが手作り石けんとの出合いでした
ふくふくの泡とレモングラスの香るその石けん
素晴らしい使い心地と優しい香りにすっかりこころを奪われたのです
それから10年以上
ずっとそばにいる手作り石けん
わたしにとってかけがえのない存在となりました
講座では
素材が持つちからや背景、季節を感じられるような
シンプルな石けん作りを大切にしています
ちょっと贅沢で満ち足りた日々となるような
手仕事をともにできたのなら
とても幸せに思います
松田 美以 Mii Matsuda
秋田県出身。
看護師として大学病院の神経精神科病棟、皮膚科クリニック、メンタルクリニック、産業保健、派遣看護師業務などを経験。
看護学生の頃から気分転換などに精油を使っていましたが、きちんと学びたいと思いアロマスクールでアロマテラピーとメディカルハーブについて学びました。
2010年より石けん作りを始め、2014年から手作り石けんとハーブ・アロマテラピー教室を開講しています。
2017年からの3年間はシンガポールで生活し、現地で石けん作り教室やアロマテラピー教室を開講。
2020年に帰国後、鎌倉は長谷で活動をしています。
HSA認定シニアソーパー
JAMHA認定ハーバルセラピスト
AEAJ認定アロマテラピーインストラクター
看護師